この記事では”美容師が剛毛の方にオススメするオーガニックシャンプー”をご紹介します。
”剛毛すぎてスタイリングがうまくいかない”
”髪が広がって頭が大きく見える”
“カラーもパーマも時間がかかるし思い通りにならない”
そんな悩みってありませんか?私も剛毛なので同じように悩んできました。猫っ毛さんからしたら羨ましいらしいのですが、全然良くないです。
でもそれをお家のシャンプーで改善できたら嬉しいですよね?
この記事の
剛毛の方にオススメするオーガニックシャンプー
を使えば剛毛を扱いやすい髪に改善することができます。
では、剛毛の方にオススメのオーガニックシャンプーを、剛毛の原因、年代別の対処法、くせ別のシャンプーのタイプまでご紹介します。
この記事の内容
剛毛とはどんな髪?
髪は3層構造になっており、外側から
キューティクル(海苔)
↓
コルテックス(ご飯)
↓
メデュラ(具材)
となっており、海苔巻きのような構造になっていますが、その海苔の役割を果たすキューティクルの枚数が通常より多くなることにより髪が硬くなります。キューティクルは通常3~5枚ほどが重なっていますが剛毛は10枚も重なっています。
またご飯の役割を果たすコルテックスの密度が高くても髪が剛毛になります。
海苔が10枚重なっていてご飯がたっぷり詰まっている海苔巻きを想像してください。髪が剛毛になる理由がわかりますね?
しかし、キューティクルは髪のバリアの役割を果たしており、コルテックスは栄養で作られているので通常の髪よりダメージしにくく、ハリコシも出やすいです。
剛毛になる原因
遺伝
先天的な原因で、一番は遺伝による原因が大きいです。自分の親を見てみてください、自分と同じような髪質をしていますよね?
キューティクルの枚数も、コルテックスの密度も生まれつき決まっており、それは親から遺伝してきます。
ダメージにより髪の水分、油分のバランスが違う
後天的な原因です。髪が乾燥、ダメージしていることにより、髪の中の水分、油分のバランスが乱れてしまい
髪が広がる、まとまらない、パサパサしてしまうため
自分が剛毛だと思ってしまいます。その乱れが原因で髪がうねったりくせが出てしまったりしてしまう場合もあります。
雨が降っている日に、髪がうねりったり広がったりしてゴワゴワしませんか?
それはダメージで失った髪が空気中の水分を吸収して通常とは違う水分バランスになってしまうため起こります。
髪の焦げ付き
糖化とは髪の焦げ付きのことです。紫外線やアイロンの熱で髪にあるタンパク質や糖分が焦げ付いてしまい髪が硬く、剛毛になってしまいます。
アイロンを普段していたり、熱を加える施術をしたら髪が硬くなった、剛毛になったなんてことはありませんか?それは髪が熱で焦げ付いてしまい、硬くなってしまった状態です。
残念ながら焦げ付いてしまった髪は元の髪に戻すことはできませんが、シャンプーで状態改善することができます。
剛毛にオススメのシャンプー選びのコツ
アミノ酸系の洗浄成分
アミノ酸系の洗浄成分は優しく洗い上げ、髪をしっとりとさせ、ある程度の油分、水分を残して洗い上げてくれます。また髪に近い弱酸性で限りなくダメージが少ない洗浄成分です。
・アミノ酸系ココイル(ラウロイル)
・グルタミン酸Na
・ラウロイルグルタミン酸Na
・ラウロイルメチルアラニンNa
・ココイルメチルアラニンNa
・〜ベタイン
オイル配合で髪を柔らかくしてくれる
天然オイルはキューティクルとキューティクルをつなぎ合わせて、髪を柔らかくするCMCの役割を果たしてくれます。
また髪に栄養を補充し、髪を柔らかくしてくれる働きもあります。オイルでコーティングされることにより、水分、栄養分が流出しづらくなり、髪の表面が整うので、髪にツヤも生まれます。
剛毛の方のシャンプーにはマストな成分です。
・ホホバオイル
・アルガンオイル
・ツバキ油
・ヒマワリオイル
・バオバブの種子油
保湿成分で水分のバランスを整える
保湿成分で髪の水分バランスを整えてあげましょう。水分バランスが整うことにより、ダメージで失った水分が髪の内部に戻り、ゴワゴワした感じや、髪の硬い感じが無くなります。
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・セラミド
・グリセリン
・グルタミン酸
・アルギニン
シリコン以外の髪をコーティングしてくれる成分
コーティング成分といえばシリコンが有名ですが、頭皮に悪かったり、化学系の成分で避ける方も多いと思います。最近ではシリコンに変わって、オーガニックの髪をコーティングしてくれる成分も出てきています。
・メドウフォーム-δ-ラクトン
・γ-ドコサラクトン
・エルカラクトン
と言った聞き覚えのない成分ですが、植物由来のオイルからできた成分で髪を保護しながらコーティングしてれ、サラサラした手触りにし、髪を柔らかくしてくれます。
ハリコシのでる成分はいらない
髪が細く柔らかい猫っ毛の方には髪を丈夫に、強くしてくれるハリコシを出してくれる成分ですが、剛毛の方には完璧に逆効果になってしまいます。硬くてゴワゴワする髪にハリもコシもいらないです。
年齢別剛毛の対処法
同じ剛毛とは言っても年代によって髪の悩みは様々、ということで年代別の対処法をご紹介いたします。
10~20代
まだ髪も若々しいので、髪が元気すぎてしまい剛毛になる年代です。
またカラーや、パーマをかけても思い通りにならずに、なんどもしてしまうこともあると思います。しっかりと髪に潤いを持たせるシャンプーを使ってあげて髪に栄養補充をしてあげましょう。
30~40代
出産や子育てで忙しくなり、髪になかなか手をかけづらくなってきます。また、白髪出てきてカラーの頻度が増え、ダメージにより剛毛になってしまうこともあります。
潤いももちろんですが、髪に栄養を補充してくれるオイルが配合されたシャンプーを使うとダメージも修復されサラサラの質感になります。
50代~
剛毛で髪はしっかりしているのに、髪のボリュームがなくなってきます。蓄積されたダメージはもちろん修復してあげて、なおかつボリュームを出してあげるシャンプーを使ってあげるといいです。
くせ別シャンプーのタイプ
同じ剛毛だけど髪のくせの度合いは違います。直毛とくせ毛の方ではオススメできるシャンプーは違います。
直毛
直毛で剛毛の方は一見髪がまっすぐで落ち着いて見えますが、少しダメージするだけで髪にごわつきが出てより硬くなってしまいます。
アミノ酸系の優しい洗浄成分を使用したシャンプーを使ってあげて、なおかつオイルでキューティクルをコーティングしてくれて髪のダメージを予防し、少しでもダメージを防ぐようにしましょう。
うねり
強いくせではないけど髪がうねってしまう。どうしてもまとまらない髪には保湿成分がたっぷり配合されているシャンプーを使用して髪の水分バランスを整えてくせを無くして扱いやすくしてあげましょう。
強いくせ
くせが強くて剛毛、もう縮毛矯正をかけなければお手上げなんて方、髪にも色々と手を加えて髪が想像以上に傷んでいるはずです。
実はくせ毛ってダメージしやすく、ちょっとの刺激でも傷んでしまいます。髪をしっかり保湿し、水分バランスを整え、栄養補充をし、コーティングまでしてあげる、効果の高いシャンプーを使用してあげましょう。
美容師が剛毛の方にオススメしたいシャンプー
専売品
ラサーナプレミオール
9年連続洗い流さないトリートメント売り上げで日本一になったラサーナの最高級ヘアケアラインです。
オーガニック認証を受けた4つの植物から抽出したオイルをブレンドし、髪の芯まで浸透させ髪を中から柔らかく扱いやすい髪に導きます。特にマルラオイルがキューティクルを保護し指通りがよくなり滑らかな髪に仕上げます。アミノ酸系の洗浄成分、弱酸性で髪に優しく、保湿成分も豊富で髪の水分バランスを整え毎日のスタイリングを楽にします。
・シャンプー
・トリートメント
・ヘアエッセンス
の3点が3週間分のトライアルで1,980円で購入することができ、シャンプーを試してから本購入したい方にオススメです。
-
-
【レビュー】ラサーナプレミオールを使った感想!口コミ・評価は?【異次元のまとまり】
この記事はラサーナプレミオールシャンプーを使った感想をお客様にレビューしていただいています。美容師の私がレビューしても良い点しかあげることができないので生の声をお客様にいただきました。 良いシャンプー ...
続きを見る
・直毛、うねり
・カラーなどのダメージで剛毛になった方
・お試しで使ってみたい方
期間限定でスターターセットが49%オフのキャンペーン中
ZACC パールリッチシャンプー
有名サロンZACCが監修したオリジナルシャンプーです。
石油系の洗浄成分、シリコンを使用せず、植物由来の天然成分のみを使っているので髪に優しく、髪を保湿、コーティングしながら剛毛を解消してくれます。
天然のブラックパールがダメージで空洞化した髪に作用し空洞を補修、キューティクルを保護し、広がりづらく、艶のある髪に導きます。
・直毛、うねり
・さらっとした質感が好きな方
クイーンズバスルーム
弱酸性の優しい洗浄成分にオイルコントロール性能をプラスし、髪の水分、オイルバランスをコントロール、ゴワゴワとした質感を無くし、どんな剛毛も優しい柔らかい髪にしてくれます。特にくせ毛とは抜群の相性を発揮し、くせを取り除きながら潤いのある髪にしてくれます。
硬い髪を柔らかくするトリートメントも販売しており、一緒に使うことでより効果を発揮します。
5日間使用できるトライアルセットも販売しているので髪、頭皮の相性を確認してから購入できます。
・うねり、くせ毛
・広がり、ボリュームダウン
わたしのきまり
泡立たないクリームシャンプー、自然由来の界面活性剤を使用しており、髪への刺激を限りなくゼロに、天然国産のオーガニックオイルをたっぷり配合しておりゴワゴワの剛毛をしっとりと潤いのあるサラサラヘアーに近づけてくれます。
初回限定で64%OFFキャンペーンを開催しているのでお得に購入することができます。
・うねり、くせ毛
・さらっとした質感が好きな方
市販品
モイストダイアン オイルシャンプー ボタニカルモイスト
髪に潤いを与える8種類のレアオイルを配合し、硬い剛毛をサラサラのしっとりとした髪に。根元から毛先までうねり感のない艶髪へ導きます。
Lux ボタニフィーク
アンデス産100%のピュアフラワーオイルを特別配合し、髪が潤いナチュラルに柔らかな髪へ。日々のお手入れを楽にします。
ロレアルパリ ボタニカルノーシャンプー
泡立たないクリームタイプのシャンプー、天然のオイルを高濃度配合しており、高い保湿性、髪に潤いを与え髪を柔らかくしてくれます。
シャンプー以外で改善する
最近美容院で”髪質改善メニュー”と呼ばれる縮毛矯正とは少し違う、髪質を改善し、髪を柔らかくサラサラにする特殊な技術があります。
特殊な技術のため普通の美容院では行なっていない場合も多く、コストも2万〜3万円ほどかかります。
ですが1度行うと普通のストレートパーマとは違ったサラサラで柔らかな質感を手に入れることができます。
まとめ
なかなか剛毛を直すのは難しいのが現実です。
でも、ヘアケアの方法を少し変えるだけで扱いやすい柔らかな髪を手に入れることができます。髪質改善メニューもありますが、まずはシャンプーを変えたりと自分でできることから始めるといいかもしれません。
ぜひ試してみて扱いやすい髪を手に入れましょう!
現役美容師おすすめのシャンプーはこちらをチェック:シャンプーのおすすめを美容師が紹介!気になる悩みから選ぶ23選