頭皮を触ってみると何かできものができてる?
それって頭皮ニキビかも。
頭皮にはたくさんの毛穴があり、髪の毛も密集しており、汗や皮脂も大量に分泌しやすいため、細菌が繁殖しやすい状態となっています。
また髪に隠れていて表立って出ないため放置される場合が多く、特に目立ったかゆみ、痛みがない限り、みなさん放置してしまいます。
今回は頭皮ニキビに効果があるシャンプーをニキビのできる原因と解決策をご紹介したいと思います。
この記事の内容
頭皮にニキビができる6つの原因
頭皮のニキビは顔にできるニキビと同じ原因でできます。
色々な原因で
頭皮に皮脂が過剰発生
↓
毛穴が詰まってしまい
↓
皮脂を餌にする常在菌、特にアクネ菌が異常発生
↓
菌の排泄物がアレルギー反応を引き起こし、ニキビができる
特に頭皮は毛根が密集していて、皮脂も発生しやすく、髪の毛もあり蒸れるので、菌にとっては絶好の環境です。
そのため思春期の若者以外にも成人した大人にもできやすく、特に髪の長い女性にもできやすいです。
皮脂と頭皮にいる常在菌が異常発生して発生してしまう頭皮ニキビですが、普通に生活しているだけではどちらも異常に発生することはなく、常在菌も普段は悪さをすることはありません。
予防するためにはまず皮脂の異常分泌を抑えることが大切です。
- 食習慣
- 睡眠不足
- ストレス
- 紫外線
- シャンプーが悪い、合っていない
- シャンプーの仕方が悪い
が主な原因です。
食習慣
ジャンクフードや脂分が多い食事をしていると、体内に油分が留まってしまい、皮脂の分泌も増えてしまいます。野菜、魚中心の生活を心がけ、脂分はあまり取らないようにしましょう。特にビタミンCは肌のターンオーバーを促進させる効果があるため積極的に取るようにしましょう。
正しい食生活を心がけることにより、カラダや肌にも好影響を表すので
正しい食生活を心がけるようにしましょう。
睡眠不足
どうしても生きている以上頭皮はダメージします。そのダメージを修復してくれるのが睡眠の最中で、睡眠が足りないとどうしてもダメージを修復しきれないです。
また、睡眠が乱れると男性ホルモンのが多く分泌されてしまいます。男性ホルモンは皮脂の分泌を盛んにする働きがあり、女性でも分泌されるので気をつけましょう。
ストレス
カラダがストレスを感じるとホルモンバランスが乱れ皮脂が過剰分泌してしまいます。なるべくストレスフリーの生活を心がけるようにしましょう。
紫外線
紫外線は肌ばかりではなく頭皮にも悪影響を及ぼします。日焼けで頭皮が焼けてしまい、皮脂も水分もなく乾燥します。皮脂がなくなり乾燥すると、肌のバリアがなくなり頭皮のトラブル原因に繋がります。
その皮脂不足を解決するために皮脂が過剰分泌してしまい、ニキビの原因になります。
もし、日光に当たる機会がある場合は日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶったりするなどの対策をするようにしましょう。
シャンプーが悪い、頭皮に合っていない
シャンプーの質が悪かったり、シャンプーが頭皮にあっていないと、頭皮ニキビの原因になってしまいます。
洗浄力が強すぎたり、添加物がたっぷり配合されていたりすると。頭皮に悪影響を及ぼします。
シャンプーの仕方が悪い
頭皮が脂っぽいからとシャンプーをゴシゴシ洗っていませんか?かゆいからと爪を立てて洗っていませんか?
シャンプーの仕方が悪いと頭皮に傷ができてしまい、そこから菌が繁殖してしまい頭皮に悪影響を及ぼし、頭皮ニキビの原因となってしまいます。
頭皮ニキビをほっておくとどうなるの?
ですが頭皮ニキビをほっておくと最終的には取り返しのつかないことになり、治すのにも時間がかかってしまいます。
かゆみ、ニオイが発生
ほっておくとかゆみ、ニオイが出てきます。かゆみもなかなか痒いだけと、放置される場合が多く、ニオイも自分では気づくことが少ないため放置されがちです。
少しでも頭にかゆみを感じた場合は、指先で頭皮を軽く擦り、ニオイをチェックしてみましょう。その時に、脂っぽいニオイがした時は、皮脂が過剰分泌され、頭皮にニキビが発生している可能性があります。
この状態の時にケアしてあげると、最小限の頭皮のダメージで食い止めることができます。
痛くなる、シャンプーがしみる
ほとんどの方が、シャンプーでしみたりと痛みが出てきた状態で頭皮のニキビに気づくことが多いです。
痛みをでる箇所を触ってみると膨らんでいる場合が多く、多くの箇所が膨らんでいる場合は美容師さんに相談するなどしてしっかりとケアしてあげましょう。
毛穴がダメージ、髪が抜ける
最終的にニキビが悪化すると、毛穴に詰まった皮脂と細菌のせいで化膿してしまいます。
その状態になると毛穴が正常に機能することができなくなり、髪の毛が抜け落ちたり、そこの一部のみ剥げてしまったりする場合もあります。最悪の場合その一部分から髪が生えなくなってしまうこともあります。
ここまでの状態になってしまうと自分で完治するのは難しく。病院に行き、お医者さんの指示を仰ぐことをオススメします。
実は病気の可能性もあります。
頭皮ニキビに似ていて、ブツブツができている。でも、
あまり痒くない、触ってもそんなに痛くない、フケがたくさん発生する、しっかりケアしてるのになかなかニキビが治らない。
そんな時はマラセチア毛包炎の可能性があります。常在菌の中でも、カビが原因でおこる病気で初めは頭皮にのみ発生して今ニキビが、体全身に移ったりします。
この病気は自分で治癒することが難しく。ほっておいても治ることはないのでお医者さんに相談することをオススメします。
頭皮ニキビにオススメの成分
でもどんな成分が配合されているシャンプーがいいの?オススメの成分はこんな成分です。
アミノ酸由来の優しい洗浄力
皮脂を取り除きたいからといって、強い洗浄力のシャンプーを使ってはいけません。ここまで目の敵にしてきた皮脂ですが、実は頭皮のバリア機能を果たしており、ある程度は頭皮に残っている必要があります。
ですが強い洗浄成分ですべて洗い流してしまうと、バリア機能が失われ、細菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。また皮脂がなくなり頭皮は守ろうと皮脂を過剰分泌してしまいます。
皮脂の過剰分泌を防ぐためには、頭皮に優しいアミノ酸由来の洗浄成分で洗ってあげることが大切で、適正な皮脂を残して洗い上げてくれます。
・アミノ酸系ココイル(ラウロイル)
・グルタミン酸Na
・ラウロイルグルタミン酸Na
・ラウロイルメチルアラニンNa
・ココイルメチルアラニンNa
・〜ベタイン
ノンシリコン
シリコンはダメージした髪をサラサラにしてくれて髪に悪い成分ではありません。
ですが頭皮ニキビができた頭皮にはシリコンが毛根を余計塞いでしまったり、シリコン自体が刺激となり、余計頭皮ニキビを増やしてしまう可能性があります。
そんなことがおこらないようにするためにもノンシリコンシャンプーをオススメします。
天然由来の成分で無添加
石油由来の成分は刺激が強く、頭皮ニキビとは相性がよくありません。
また防腐剤や着色料などの添加物も頭皮に刺激を与えてしまう可能性があります。
頭皮への刺激の少ない天然成分を使用したシャンプーを使用しましょう。
抗菌、抗炎症作用
抗菌成分は異常繁殖してしまった常在菌を抑えてくれる働きがあります。また頭皮ニキビができている頭皮は炎症を起こしており、炎症を抑えることで、ニキビを予防することができます。
・グリチルリチン酸
・カミツレ花エキス
・グリチルリチン酸K2
保湿成分
いくら良い成分を使用していても頭皮が乾燥してしまっていては皮脂の過剰分泌も、細菌の繁殖を抑えることはできません。頭皮の潤いを保つために保湿成分が配合されたシャンプーを使用するようにしましょう。
・ヒアルロン酸
・ホホバオイル
・コラーゲン
・セラミド
・グリセリン
・グルタミン酸
・アルギニン
美容師がオススメする頭皮ニキビにオススメのシャンプー
私がオススメする頭皮ニキビを改善する効果のあるシャンプーをご紹介します。本格的な専売品から、簡単に試すことのできる市販品までご紹介します。
ハーブガーデン
値段 | 期間限定キャンペーン定期購入で300ml 2,200円(税込) |
香り | ラベンダーオレンジの香り |
おすすめの理由
・頭皮を優しく洗い上げるソープナッツ由来のアミノ酸系洗浄成分
・石油系界面活性剤、合成香料、着色料、防腐剤不使用
・フルボ酸を中心に3種類の高保湿成分配合
水にもこだわっており、シャンプー配合成分の60%を占める水はハーブウォーターを使用して、髪にも頭皮にも優しいアミノ酸由来の洗浄成分を使っており、他にも天然由来の成分を38種類も配合していており特に、植物エキスが頭皮の刺激を抑え優しく洗い上げます。
オーガニック系のシャンプーでスカルプケア重視のシャンプーが多いのですが、このシャンプーは、3種類の高保湿成分を配合しており、洗った後の指通りはサラサラ。
ヘアケアもバッチリすることができます。
低刺激で頭皮に優しく、ヘアケアもすることができます。値段も、定期購入でずっと半額の2,200円で購入でき良心的。
こんなにいいことばかり書いていますが、万が一使い心地が合わなかったら15日以内であれば返金をしてくれるので安心です。
KADASON
頭皮のトラブル専用のシャンプーです。アミノ酸系の天然由来の洗浄成分を使用し、無添加、ノンシリコンで殺菌、抗炎症成分も配合しています。保湿成分も配合しており、シャンプーをして清潔になった頭皮をしっかりと保湿してくれます。
内科皮膚科医監修のシャンプーなのでお医者さんからのお墨付きもあり安心して使用できるシャンプーです。特に、脂ぎってしまい頭皮ニキビで痒くなってしまった方、フケが出てしまった方にオススメです。
・頭皮トラブル専門のシャンプー
・アミノ酸系洗浄成分、ノンシリコン
・殺菌、抗炎症、保湿成分配合
・内科皮膚科医のお墨付き
コラージュフルフルネクスト
抗カビ、抗菌成分をたっぷりと配合したシャンプーです。
原因菌から取り除き頭皮ニキビを予防してくれます。薬用シャンプーで無添加にこだわり、低刺激なので敏感肌の方も安心して使用することができます。頭皮ニキビの元となる菌を殺菌したい方にオススメです。
・抗カビ、抗菌成分をたっぷり配合
・低刺激で敏感肌でも使用できる
キュアラフィ
特に女性の頭皮トラブルに着目して作られたシャンプーです。アミノ酸系の洗浄成分を使用し、無添加、ノンシリコンです。
9種の天然エキスを配合しており、抗菌、抗炎症、保湿まで行ってくれて、頭皮ニキビを解決してくれます。従来のシャンプーではなかなかできなかった善玉常在菌を保護しながら頭皮環境を整えます。特に女性の方で頭皮ニキビに悩んでいる方にオススメです。
・女性の頭皮トラブルに着目
・アミノ酸系洗浄成分でノンシリコン
・抗菌成分配合だけど善玉菌は保護
マイナチュレ
頭皮環境の改善を目的としたスカルプケアシャンプーです。
無添加の天然成分を配合で頭皮に優しく、ヘアケア、エイジングケアまでしてくれます。髪に優しい成分はすべて配合しており、頭皮の炎症を抑え健やかな頭皮に導く抗炎症成分も配合しています。頭皮の環境を整えながら頭皮ニキビを予防したい方にオススメです。
チャップアップ
髪にも頭皮にも優しく女性も男性も安心して使うことのできるシャンプーです。10種類のオーガニックエキスが頭皮も髪も保護して洗い上げます。
毛髪診断士と美容師が共同開発をして弱酸性、オーガニック、アミノ酸系洗浄成分、ノンシリコンにこだわったシャンプーです。アフターケアもしっかりしており効果が現れなかった場合は全額返金保証をしてくれます。
Haru黒髪
リニューアルをしてより頭皮にも髪にも優しくなりました。アミノ酸系洗浄成分、ノンシリコンで頭皮に優しく、保湿もしっかりとしてくれます。
抗菌成分も配合されており、頭皮ニキビの原因菌も予防してくれます。紫外線から頭皮を守る成分も配合しており、紫外線ケアもバッチリです。
-
haru黒髪スカルプ・プロの口コミ!【実際に使ってみた評判・体験談を紹介します】
出産したら髪質が変わって手入れしづらいのに丁寧に髪を洗う時間がない・・・ 出産する前はヘアケアに時間をかけることができたけど、出産をしたら髪質が変わってパサパサになって、抜け毛も増えてしまった。本当は ...
続きを見る
ビオーブリフレッシュスキャルプシャンプー
頭皮が敏感な人のために開発されたアミノ酸系ノンシリコンシャンプーです。
医薬部外品でスカルプシャンプーとして美容院でも使用されているシャンプーです。7種類の有効、特徴成分が、すっきりと頭皮を洗いあげ頭皮ニキビを予防します。
エクリナール
皮脂の分泌が多い20代のために開発されたシャンプーです。分泌が多い皮脂を適度に洗い流し有効成分が頭皮ニキビの原因菌の繁殖を防ぎます。
頭皮ニキビがなくてもスカルプケア、20代のうちから薄毛予防をしたい方にもオススメです。
ミレアム
天然の植物油から作られた頭皮に優しい弱酸性のシャンプーです。頭皮ニキビができてしまった敏感な頭皮を優しく洗い上げ、正常な頭皮に戻してくれます。
ダメージヘアにも優しい作りになっているので頭皮ケアもしたいけど髪のダメージもケアしたい方にオススメです。
ケアテクトHBスキャルプシャンプー
低刺激の洗浄成分で頭皮を優しく洗い上げ、頭皮ニキビができてしまった。頭皮を皮脂を残しながら洗浄します。
6種のハーブエキスが頭皮、原因菌に働きかけ正常な頭皮に戻してくれます。使用するとハリコシも今れるので。髪の毛が細くボリュームが出にくい方にもオススメです。
スカルプDオイリー
頭皮ニキビの原因、皮脂がたくさん分泌してしまった頭皮を優しく洗い流し、頭皮を洗浄、アミノ酸系ノンシリコンシャンプーなので敏感肌の方も安心して使用することができます。
髪にボリューム、ハリコシを出してくれるので薄毛にお悩みの方にもオススメです。
ピュアナチュラル
自然成分にこだわり、肌、髪に優しい処方になっています。もともと毎日何度もシャンプーをして手荒れがひどい美容師さんのために作られました。
天然のハーブ成分が頭皮ニキビの原因菌の繁殖を抑制し、健康な頭皮に導きます。
頭皮ニキビの正しいシャンプーの仕方
いくら頭皮ニキビに良いシャンプーを使用していても、シャンプーの仕方が正しくなければ効果は半減してしまいます。
お湯でしっかり流す
まずはお湯でしっかりと流すことから。実は流すだけで頭皮の汚れの80%は流れ落ちてしまいます。お湯でしっかり流すことによりシャンプーの効果を最大限に発揮することができます。
目安は38度です
しっかり泡立てる
泡はしっかりと立てるようにしましょう。泡が立っていないと摩擦の原因になりますし、シャンプーのつけムラにも繋がります。
爪は立てないでマッサージするように洗う
爪を立てて洗うと気持ちいいですが、爪を立ててしまっては頭皮を傷つけて余計にをダメージさせてしまいます。ニキビがすでにできている場合はニキビが潰れてしまい、状況が悪化してしまうこともあります。
洗うときは指の腹でマッサージするようにして洗ういましょう。どうしても物足りない場合はシャンプー用のブラシを使用して洗うようにしましょう。
トリートメントは頭皮につけない
トリートメントを頭皮につけると余計な油分を頭皮につけてしまうことになり、べたつきの原因になってしまい、最近の絶好の餌となってしまいます。
トリートメントは傷んでいる毛先を中心につけてあげましょう。
それは抗菌成分や頭皮に栄養を与える成分が配合されているので頭皮ニキビにもおすすめです。
こちらの記事もチェック
しっかり流す
少ないすすぎだとすすぎ残しが細菌のエサになってしまったり、すすぎ残し自体がニキビのの原因になります。
しっかりとすすいで石鹸カスを残さないようにしましょう。
- 耳の後ろ
- 襟足
- つむじ
の付近は特に流し残しやすいのでしっかり流すようにしましょう。
髪を乾かす
頭皮に潤いは大切ですが、髪を乾かさずにしておくのは訳が違います。
髪を濡れたままにしておくと細菌の繁殖に繋がりますし、髪のダメージにも繋がるためしっかりと髪を乾かすようにしましょう。
まとめ
若い頃にはたくさんできていてニキビ、大人になってからしかも頭にできると焦りますよね?
頭皮ニキビをケアするのに大切ことは
・皮脂の過剰分泌を抑える
・原因菌の繁殖しづらい健康な頭皮にすること
です。
すべての頭皮ニキビの原因は皮脂が過剰分泌からはじまします。今回ご紹介した方法、シャンプーを使用すれば皮脂の過剰分泌が抑えられ頭皮を健康な状態に導きます。
頭皮が健康になると薄毛予防にもなり、育毛にも繋がります。ぜひ参考にしてみてください!
現役美容師おすすめのシャンプーはこちらをチェック:シャンプーのおすすめを美容師が紹介!気になる悩みから選ぶ23選