質問に答えるだけで自分だけのパーソナルシャンプーを作ることができる、今話題のオーダーメイドシャンプー。
日本でオーダーメイドシャンプーを作ることができるのは
・mixx(ミクス)→19,530パターン
・MEDDULA(メデュラ)→30,000パターン
の2ブランド。
「正直どちらのブランドがいいのかわからない」って思っている方も多いのではないでしょうか?
パッと見で判断すると、組み合わせパターンの多いメデュラの方がいいと思いますよね。
でも、パータンの豊富さだけで判断するのは美容師じゃない!
ってことでしっかりと調べてみました。
結果からお話しすると
mixx→カラーやパーマのダメージ改善に向いている。シャンプーの性能だけでなく、香りやボトルも楽しみたいオシャレな女の子向き。今なら初回限定5,478円(税込)
MEDDULA→くせ毛や髪質の改善に向いている。シャンプーの性能にこだわるオトナ女子向き。
ということがわかりました。他にも、値段やアフターケアなど気になる点も比較してみたので、購入する際の参考にしてみてください。
-
-
mixx(ミクス)シャンプーをレビュー【正直な感想・評判・口コミも】
この記事では「mixx(ミクス)シャンプー」の率直レビュー、感想、口コミを書いていきます。 「mixx(ミクス)シャンプー」は8つの質問に答えるだけで自分にぴったりのシャンプーをオーダーメイドすること ...
続きを見る
この記事の内容
mixx、MEDULLAの値段、特徴を比較!
mixx | MEDULLA | |
値段(定期購入) | 5,478円(税込・初回25%オフ) 7,260円(税込・2回目以降) |
5,368円(税込・初回28%オフ) 7,480円(税込・2回目以降) |
特徴 | ・19,530通りのパターン ・余計なものを入れない無添加処方 ・ほぼ化粧品の栄養分 |
・30,000通りのパターン ・赤ちゃんのような素の状態を目指している ・内容成分をしっかり記載している。 ・無添加処方 |


メデュラは組み合わせパターンが日本最大級。しかし、送料がかかるので1本あたりはmixxよりやや高め。
質問から判断しよう!オーダーメイドシャンプーはどんな悩みに向いてるの?
シャンプーの効果に関係のある質問は
mixx | MEDULLA | |
髪の悩みに関する質問 | ・太さ ・頭皮の状態 ・ダメージ具合 |
・長さ ・頭皮の状態 ・くせ ・髪のボリューム(太さ) ・髪のダメージレベル |
自分の髪に求めるもの | ・カラーをキープしたい ・髪のダメージを補修したい ・ヘアアンチエイジングをしたい ・髪に輝きが欲しい ・髪にうるおいが欲しい ・髪に栄養を与えたい ・頭皮に栄養を与えたい ・髪のうねりをおさえたい |
・まとまり ・しっとり ・サラサラ ・ハリコシ ・しなやかふんわり ・柔らか ・うるおい ・ツヤツヤ |
髪の状態 | × | ・頭皮のかゆみ・フケに悩んでいる ・頭皮の匂いに悩んでいる ・カラーや白髪染めをしている ・パーマをかけている (YES/NOで選択式) |
となっています。
この質問内容から、それぞれのシャンプーがどんな悩みに向いているかがわかります。
カラー、パーマなどのダメージケアはmixxが向いてる
mixxの質問の特徴は、ダメージの具合を選択する欄があること。MEDDULAにはダメージの具合を選択する欄がありません。
例えば、これからの髪に求めることについての質問に、
・髪のダメージを補修したい
・カラーケアをしたい
・髪に栄養を与えたい
という3つの選択肢があります。ダメージに関する選択肢はMEDULLAよりも多いため、mixxの方がカラーやパーマによるダメージのケアに向いていると言えます。


くせ毛などの髪の悩みはMEDULLAが向いてる
MEDULLAの質問には、はじめに自分の髪のクセの度合いを答える欄があります。
mixxは、クセの髪に求めるものという質問に、うねりを抑えたいだけしかありませんでしたので、クセ毛ケアに関してはMEDULLAの方が優れていると言えます。
また、MEDULLAは自分がどんな髪になりたいかを質問していることからも、髪の悩みに応えようとするMEDULLAのカバー力がうかがえます。


配合成分はどちらの方がいいの?安全な成分?
代表的な配合成分 | |
mixx | MEDULLA |
シャンプー ・ノンシリコン ・90%以上天然由来成分 ・パラベンフリー ・石油系界面活性剤フリー トリートメント ・14種類のアミノ酸成分 ・加水分解コラーゲンK ・加水分解エラスチン |
シャンプー ・ノンシリコン ・ノンパラベン ・ラウレル硫酸Naフリー ・7種の自然由来成分 リペア ①内側のダメージ部分に美容成分をしっかりチャージ ・超高圧処理アルガンオイル ・ユズセラミド ・ノンシリコン ・ノンパラベン ②表面にも働きかけ補修し、輝きのバリヤで髪へ自信を贈る ・シアバター ・アシタバ葉・茎エキス ・ツバキ種子油 ・クプアスバター |
調べてみるとどちらとも全て安全性のあるものを使用しています。
とはいえ、mixxは表現が抽象的なため、実際に何が配合されているのか分かりづらいところが多いです。


ボトルの色や香りからオーダーメイドシャンプーを比較してみました
ボトルの色や香りまで選ぶことのできるオーダーメイドシャンプー。mixxはボトルも香りも選ぶことができますが。MEDULLAは色と香りがセットになっているため少しバリエーションに物足りなさを感じてしまいます。
ボトルカラーのバリエーションはmixxの方が多い
ボトルカラーのバリエーションはmixxの圧勝。
・シルキーブルー
・ベビーピンク
・ペールオレンジ
・ライトグリーン
・コットンパープル
・ライムイエロー
・ピュアホワイト
MEDULLAは
白
ピンク
オレンジ
青
紫
の5種類で、mixxのラインナップが多いことがお分かりいただけます。しかも、MEDULLAはカラーと香りはセットになっているため、香りとカラーを違うものにしたくても変更することができません。
香りの比較!mixxはオシャレな女の子向き!MEDULLAはオトナ女子向き!
香りの種類は
mixx
・ハーバル(すっきりと清涼感)
・フルーティー(ジューシーでフレッシュな甘さ)
・フローラル(うっとりとするような華やかさ)
・シトラス(自然な爽やかさでみずみずしい)
・サヴォン(やさしい石鹸のような清楚さ)
MEDULLA
ホワイトムスク
ピンクジャスミン
オレンジブロッサム
マリンベルガモット
ローズマリー
と香りの数は同じなのですが、mixxの方が香りのイメージもつきやすく、ボトルの色と分けて選択ができるため、オシャレな女の子に向いています。また、mixxは香りの種類も女の子向きの香りのラインナップなのに対し、
MEDULLAの香りの方がどちらかと言えばラベンダー、ムスクなど大人女子向けです。
アフターサービスはどちらがいいの?
アフターサービスはどちらも
・いつでも解約可能
・商品到着後に合わなければ全額返金保証付
となっています。
全額保証の対象期間も
mixx→商品到着後14日以内
MEDULLA→商品到着後14日以内
と一緒です。
どちらのシャンプーも、購入後のシャンプーや髪の悩みにのってくれてますが
mixx→LINE@で全ての悩み相談にのってくれる
MEDULLA→提携している担当の美容師さんや毛髪診断士さんが相談にのってくれる。
と対応に少し違いがあります。確かにmixxのLINE相談は気軽に質問できますが、誰が相談にのってくれているのか分からないのが不安なポイント。
その点、MEDULLAは安心ですが、担当の美容師さんからいつ返事があるのかはわからず、美容師さんが忙しくて返信が遅れるなんてこともありそうですね。
とはいえ、MEDULLAは購入時にも相談にのってくれます。提携サロンがあり、そこで30分の無料シャンプー&ブローをしてもらいながら、美容師さんが直接カウンセリングをしてシャンプーの質問に答えてくれます。


追記:新しく発売されたオーダーメイドシャンプー


ラボリカ
値段 | 6,980円(税込) |
種類 | 21,600通り |
特徴 | 質問数が多く髪の悩みを解決しやすい 香りが長続きする |
ラボリカは市販のシャンプーを作っているユニリーバが作っています。
市販のシャンプーだからといって品質が悪いわけではなく、シャンプーを作り続けているノウハウを生かして個々の髪の悩みが解決できるように作られました。
カスタマイズシャンプーの中では質問数が最も多く、髪の悩みを解決できるという点ではNo.1です。またカスタマイズした後で髪の悩みを深掘りしてくれて、「もう少ししっとりさせたい人」「髪によりツヤが欲しい人」などとおすすめの調合も教えてくれます。
使った感想
香りが一番よく、しかも香りが長続きしてくれたのがラボリカでした。私はムスクの香りを使いましたが甘くてすごくいい香りでした。
シャンプーの香りにこだわりたい方はラボリカをぜひおすすめします。
また、洗い上がりもさっぱりするので、べたっとした洗い上がりが嫌いな方にも良いですね。
-
-
Laborica(ラボリカ)の口コミ!【美容師が成分解析・評判調査をしました】
この記事ではLaborica(ラボリカ)がどんなシャンプーなのかをご紹介します。 「Laborica(ラボリカ)」 はオーダーメイドで作ることのできるパーソナルシャンプーで、毛髪診断士の診断を元に20 ...
続きを見る
My BOTANIST(マイボタニスト)
公式サイト:https://order.botanistofficial.com/
値段 | 初回定期購入で5,478円(税込) |
種類 | 約2,000種類 |
特徴 | スカルプケア特化、髪の悩みの選択肢が多い |
マイボタニストは、ドラッグストアでも販売されている「ボタニスト」と同じ会社が販売しています。ですが、市販のシャンプーとは違いさらに成分にこだわって作られています。
2000種類と種類は前の2つに劣るものの、質問の多さや回答によってなりたい髪の質問が変わるなどよりあなたの悩みを深掘りしてくれます。
スカルプ系の質問が多いのでスカルプケアに特化しています。
またシャンプー、トリートメントで違う香りを選択することができ、選択した香りごとに微妙に香りを変化させて一緒に使うと1番良い香りになるようにしてくれています。
-
-
My BOTANIST(マイボタニスト)って本当に評価高いの?実際に口コミをみて試してみた!
何にでもパーソナル化が進む時代。シャンプーにもついにパーソナル化の波がやってきました。 これまでは新参入のメーカーが、複数の質問に答えてシャンプーをカスタマイズしてくれるパーソナルシャンプーを開発して ...
続きを見る
日本にいたら買うことはできないけど・・・海外のオーダーメイドシャンプー
海外にも同様のシャンプーが存在します。むしろ海外ではオーダーメイドシャンプーが先に開始されており、値段も円換算するとそこまで高くないですし、種類も豊富に存在します。
しかし、日本に配送していないので日本に住んでいながら購入することはできません。
購入を代行してくれるサービスも存在しますが、手数料が高く倍以上の値段になってしまう場合もあるので、あまりおすすめしません。
海外にいる友達にお願いしたり、旅行に行った時に試して見るといいかもしれません。あとは、ある程度英語ができなければアンケートに答えることが難しいです。
Function of Beauty
自分の髪質と、なりたい髪の状態を選んで、あとは簡単な質問に答えるだけで自分に最適のシャンプー調合して送ってくれます。
その組み合わせはなんと12億種類。もうほぼ無限です。
容量も8オンスと16オンスが選べて、例えばシャンプーは8オンスだけどトリートメントは16オンスというように組み合わせも自由です。無添加にこだわって作られており、オーガニック愛好家からの支持を集めています。
定期購入だと送料無料で、間隔も3ヶ月ごとや半年ごとなど細かく選べて、8オンスずつなら合わせて2,600円ほど。
しかし、現在はアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアのみのサービスとなっています。


prose
髪質やライフスタイルなど、20問程度の質問に回答すると自分だけのヘアカルテを作成し、カスタムされたスカルプマスク、シャンプー、コンディショナーを作ってくれます。
MEDULLAと同じく、ヘアサロンと提携しており、リアルのサロンで髪質などを見てもらった上で商品を依頼することも可能です。
自然で環境に優しい成分を使っており、害のある成分は使用していません。
シャンプー、コンディショナーが各2,500円ほど、マスクは3,800円ほどと値段もお手軽です。
残念ながら日本には配送してくれません。
まとめ
比較した結果
mixx→特にカラーパーマをしているダメージケアに適している。シャンプーの性能だけでなく香りやボトルも楽しみたいオシャレな女の子向き。今だけ限定初回5,478円
MEDDULA→くせ毛や髪質の悩み改善向け。シャンプーの性能にこだわるオトナ女子向き
だということがわかりました。
まだまだ日本で始まったばかりのスタイルのシャンプーなので、まだまだ値段の面で改善の余地はあるのかもしれませんがとても革新的なサービスです。
これからのシャンプーのスタンダードになる可能性を秘めています。
このスタイルのシャンプーが普通になれば、今まであったシャンプーはいらなくなりますし、今後が楽しみです。


この記事では「mixx(ミクス)シャンプー」の率直レビュー、感想、口コミを書いていきます。 「mixx(ミクス)シャンプー」は8つの質問に答えるだけで自分にぴったりのシャンプーをオーダーメイドすること ... 続きを見る 女性の髪の悩みは様々です パサつき、乾燥 髪の痛み くせ毛、うねり 枝毛、切れ毛 髪のハリコシ ボリュームがでない 髪は女の命。実は髪について悩んでいる女性は9割以上とも言われています・・・ 永遠の悩 ... 続きを見る
mixx(ミクス)シャンプーをレビュー【正直な感想・評判・口コミも】
MEDULLA(メデュラ)をレビュー【口コミ・評価も解説します】
現役美容師おすすめのシャンプーはこちらをチェック:シャンプーのおすすめを美容師が紹介!気になる悩みから選ぶ23選